保護犬

里親募集中の保護犬/ご支援のお願い

庭の舗装工事費用のご支援、誠にありがとうございました!クラウドファンディングによるご寄付のお願い2024年7月19日(金)より、READYFOR様にてクラウドファンディングの常設型プロジェクトを開始しております。こちらも何卒ご支援賜りますよ...
寄付金

3月収支報告

ノミ・マダニ駆虫薬3箱です。犬フィラリア症予防薬4箱です。漂白剤と、部屋を区切るための道具です。仲が悪いので大吉と龍馬を分けました^^;クランプで木材を固定して、結束バンドでネットを取り付けています。ガス代の半分です。4月からまた値上げ……...
譲渡会

イベントに向け準備中

4月6日のイベントについて この投稿をInstagramで見る AMUSE MARKET|群馬県 親子参加イベント企画•運営(@amuse.market)がシェアした投稿4月6日(日)に日本キャンパック大室公園の南口エリアで開催予定のわんわ...
寄付金

いろいろとご報告

まずは朗報! この投稿をInstagramで見る 保護犬カフェ わんだん邸南千住店(@wandantei_minamisenju)がシェアした投稿元・アナとアヴリル。どちらも本当のご家族と出逢えて嬉しいです!屋根の工事完了!ご報告が遅くなり...
寄付金

2月収支報告

ガス代の半分です。洗濯機を購入させていただきました。玉悟の医療費です。去勢手術、血液検査、犬フィラリア症検査、スケーリング、外耳炎処置、ワクチン、薬代として。古い洗濯機を廃棄しました。洗剤と漂白剤です。点耳薬4個です。市への登録手数料です。...
寄付金

明日はアレですよ・・・

あんずに幸あれ この投稿をInstagramで見る 保護犬カフェ わんだん邸南千住店(@wandantei_minamisenju)がシェアした投稿先日保護したワイマラナーの♀の子、あんずの情報がわんだん邸さんのインスタに載っていたので、僕...
保護犬

鳥は飛ぶためにその殻を破ってきた!

チャウチャウの♂の子を保護しました地獄の門「人間だって同じだどんどん文明を進歩させて結局は自分で自分の首を絞めてしまうのに」「でも今度こそ」と火の鳥は思う「今度こそ信じたい」「今度の人類こそきっとどこかで間違いに気がついて...」「生命を正...
寄付金

1月収支報告

屋根の延長工事中!お世話になっている方に扉を取り付けていただきました!屋根の延長工事中です!完成すれば梅雨の時期も気兼ねなく庭に出すことができます^^そしてワイマラナー♀の子を保護し、他シェルターの方に託しました。ずっと気にかけていただき、...
保護犬

冴朝と汐が新たな犬生を歩み始めました!

冴朝が正式譲渡決定!トライアル中だったコリーの冴朝さあさに会いに、里親様のご自宅へと赴きました。牛さん、なぜそんな場所に?冴朝改め朝あさちゃんには、もう何の心配もいりません。本当のご家族と伴に、残りの時間を穏やかに過ごせることでしょう。あの...
保護犬

多忙を極めております

忙殺年が明けたと思ったらもう1月も下旬。時間が経つのが早すぎる。どんどん過ぎ去ってゆく日々に焦りを感じます。READYFOR様でご案内致しましたが、昨年、ご寄付を賜りました方で領収書が必要な方は、郵送致しますのでお手数をおかけ致しますがご連...
保護犬

ご支援ありがとうございます

支援物資の御礼年が明けてからもたくさんのご支援、ありがとうございました!匿名希望の方から、ドッグフードをいただきました。I様よりフード類とわんちゃんの服、車椅子とカートのご寄付を賜りました。大切に使わせていただきます。右から2番目の車椅子で...
雑記

オオカミとヒトの絆

明けましておめでとうございます。本年も石松家を何卒よろしくお願い致します。2024年最後の黄昏。石松家から少し坂を上ると地平線が見えます。年末から、啓発に向けての冊子を日々制作しております。春までに完成すればいいかな~(;´Д`)秋に開催さ...
保護犬

2024年、多大なるご支援ありがとうございました/12月収支報告

2014年もありがとうございました!いつも温かなご支援、誠にありがとうございます。おかげさまで石松家も無事に2025年を迎えられそうです。皆様からのご支援が有栖アリスや龍馬りょうまの保護に繋がり、あの子達に適切な医療を受けさせることが叶いま...
保護犬

万事、見にゃわからん

15歳3ヶ月で散歩デビューを果たした龍馬りょうま。どうやら龍馬には散歩の才能があるらしい。犬は散歩ができて当たり前?そんなことはないのです。散歩は決して生得的行動ではなく練習や慣れが必要で、生まれてから一度もそれをしたことがないわんたちにと...
保護犬

犬生の夜明けぜよ

最後の赤柴2024年6月。龍馬の世界の全て。2024年12月1日、繁殖場より柴犬の♂の子を迎え入れました。2009年9月生まれの、15歳です。どこで生まれたのか、いつからパピーミルにいるのかはわかりませんが、これまでの犬生はロクなものではな...
保護犬

白む夜に、満天の嬉しさを!

白夜の譲渡が正式に決定!白夜改め嬉うれちゃん、正式譲渡決定!!ご家族様に伝えたい想いは、とても言葉では言い表せません。繁殖引退犬であること、そして糖尿病であることを受け止めてくださり、伴に未来へと歩んでくださるその愛情に、ただただ感謝です。...
寄付金

アリス・イン・ドッグラン/11月分収支報告

アリスがドッグランデビュー!11月23日、前橋市のイタリアンレストラン「香慕茶カボッチャ」さんで譲渡会を開催致しました。と言っても、今回の目的はアリスを犬生初のドッグランに連れて行くこと。石松家に来たばかりの頃は緊張気味であまり動こうとすら...
寄付金

庭の舗装工事が完了しました!

舗装工事の様子舗装工事の収支クラウドファンディングにより、1,402,668円のご寄付を賜りました。工事費用として825,000円を使わせていただきました。業者の方のご厚意により、見積りよりも安く施工していただけました。1,402,668円...
保護犬

天の星へと龍は翔る

龍の星2024年11月11日朝、流星りゅうせいは虹の橋の袂へと旅立ちました。2008年10月に生まれたらしい流星。つまり16歳でした。石松家に来たのが2023年11月27日――15歳の時です。流星は生まれも育ちもパピーミルで、15年間、あの...
保護犬

人語を解し、お経を唱える犬。その名は・・・

聖徳太子の愛犬とされるその犬は、人の言葉を話したりお経を唱えたり、何やらヤベーくらい賢かった様子。その名を、雪丸ゆきまると云うらしい。奈良県には彼の石像が祀られているほどである。10月23日に迎え入れた、1頭の雑種犬。名を、元の名前と似た響...
寄付金

GRANDS様からのご寄付/10月収支報告

次回の譲渡会は11月23日(土)、前橋市の香慕茶カボッチャさんで行います!有栖と雪丸が初参加の予定です。GRANDS様よりご寄付を賜りましたご報告が遅くなってしまいましたが、先月末、グレインフリーのプレミアムドッグフードを製造しているGRA...
シェアする
石松家をフォローする
タイトルとURLをコピーしました